トラベラーズノートの海外人気

 

日本の文房具のクオリティー、その創意工夫と種類の豊富さは

まさに世界一と言っても過言ではないでしょう。

そしてその文房具の日本ブランドは世界的に確固たる地位を築いています。

 

その中でもひときわ、トラベラーズカンパニー(旧称ミドリ)の

トラベラーズノートが海外でカルト的人気を博しています。

その熱狂的な人気の秘密は何でしょうか?

機能性、クオリティーの高さ、という製品そのものの良さは言うまでもありません。

 

まず何より、その着想、コンセプトが時代のニーズに合っており、

そしてそのニーズが海外でも受け入れられる普遍的なものであった、

ということがあげられます。さらにそれに加えて、ネット、得に

ソーシャルネットワークの自己宣伝効果が顕著に現れた好例と言えるでしょう。

ここに、海外展開の成功例として学ぶべきことが多くあります。

その成功の理由を一つ一つ見ていきましょう。

 

 

本物の温もり

 

まず、押さえておきたいのが、トラベラーズノートが

時代のニーズに合った、人々に求められていた製品であったということです。

 

スマホなどのデジタル機器に当たり前のように囲まれ、

忙しさに追われている私たちの日常。スマホは便利で、仕事でもどうしても必要な物です。

が、数年ごとに勝手にバージョンアップされ、

安くもないのに買い替え続けなくてはいけないという不便さもあります。

 

せめて旅に使うプライベートな持ち物は、アナログの温もりのある物を持ちたい。

場所は変わっても、いつまでも頼れる旅の相棒が欲しくなるものです。

本革という素材が持つ、長年寄り添っていける、と感じさせる

本物の質感を求めるようになるのは自然な流れでしょう。

 

 

軽さと自由さと自己表現

 

しかし、その本物の質感、というのは一昔前に一斉を風靡した、

ファイロファックスのような、金属のバインディングの堅苦しい重厚さとは逆の、

手作り感を前面に打ち出した、軽く自由なイメージです。

 

トラベラーズノートのカスタマイズの自由さとシンプルさはそのまま

「旅」というイメージと重なります。煩わしい日常を離れた、

シンプルに、カバン一つにノートとペンを携えた気ままな一人旅への憧れ。

 

そしてそのカスタマイズの自由さは単なるステーショナリー、

能率向上ツールとしての機能性を超えて、個人の創意工夫と自己表現の場となります。

古くからアメリカ人女性たちの間でも人気のホビー、スクラップブック文化と

うまくリンクしているのです。

 

こうしたトラベラーズノートの人気は、Youtube や Pinterestなど

ビジュアル中心のソーシャルネットワークサイトで爆発的に広がりました。

そこには、ノートの持ち主がお互いに工夫した使い方を教え、シェアしあうことで

オンラインコミュニティーが形成されています。

まるで、日記帳や写真アルバムに記したパーソナルな秘密や

過去を打ち明け合っているかのようです。

 

すでに、Etsyなどのハンドメイドマーケットサイトでは、

トラベラーズカンパニーが海外展開している正規の付属品や

ノートリフィルに飽き足らなくなった人々が、様々に趣向を凝らした

リフィルを手作りで製作販売していたりと、

iPhoneアクセサリーやアプリさながらのエコシステムを形成しています。

 

 

人々の遊び場としての製品

 

トラベラーズノートの海外展開は、頑固なまでにミニマルな

日本のデザインと、誠実な日本のモノづくりの良さが、

シンプルなライフスタイルと本物への郷愁、という世界的なニーズと

うまく合致することで成功しました。

 

また、カスタマイズの自由度をもたせたおかげで、

消費者が自分で使い方を見つけ、使い方をシェアしあうことで

オンラインコミュニティーが自然と形成されてきました。

 

トラベラーズノートのように、自由度をもたせた遊び場を作ってあげれば、

そこに人が自然と集まってきてくれる、と言えるのかもしれません。

 

トラベーズノート
https://www.travelers-company.com/products/trnote/about

 

 

 

▼SotexACでは日本の零細・中小企業の海外進出を支援しております▼

私たちの支援の形はいわゆるコンサルティング型ではなく、
パートナーシップという考えのもと共に事業を推進する立場で
支援をさせていただきます。
海外進出を検討されている、実行しようとされる担当者様へ
まずはぜひお気軽にご相談ください。
●海外展開 無料相談! お気軽に相談ください♪
●社長ブログはコチラ
●海外進出のお手伝い 詳しくはコチラ
●近未来型 海外展開プラットフォームとは?