海外で流行っている日本の食品としては、寿司やインスタント食品かと思いますが、

日本のお菓子も人気があります。
ハイチューなどがアメリカなどの国では好まれているかと思われますが、

カルビーから発売されている”かっぱえびせん”も人気を博しています。

主に発売されている国は、タイやシンガポールなどの東南アジアが中心となっており、

タイ語に翻訳されブランド名が記載されていたりしており、

現地に長く浸透し愛されているかが伝わってきます。

 

2018年には、日本の”食品輸出”EXPOが開催され、

お菓子メーカーに中東のバイヤーから問い合わせがあったなど、

イスラームの様な慣習に厳しいイメージのところからも人気が高まっていることが伺えます。

幕張や全国各地の会場だけで行うのではなく、より広く、

新しい視点を持ってイメージ戦略をし、中東やアフリカ諸国などに

会場を開いて海外展開をする必要がと思います。

かっぱえびせんなどの魚介系のスナック菓子は、

アメリカ人やヨーロッパの国々にはあまり受けが良くないかもしれませんが、

薄味でヘルシーなものが好まれる傾向もあり、

また、カルシウムが豊富に含まれているなど、健康的な面を押し出すことで、

さらに客層が広がって癒こともあります。

 

それぞれの国向けに味を調節していけば、

ハイチューのようにチームとのスポンサー契約に至ることもできますし、

日本の自動販売機メーカーと協力し、googleやAmazonなどのオフィスビル、

取り扱いを行っている倉庫に設置し、お菓子のみの自動販売機をあえて集めて

設置することで、小さなコンビニのように商品を取り揃えることができます。

 

スナック菓子は、揚げて調理しているため、乾燥していますが、

長期保存に向いており、高カロリーのイメージが強いですが、

長期の野外活動などでカロリーの維持が必要な仕事の方には重宝されるかと思います。

実際、私も山を登る際は、保存が効き、ヘルシーで薄味のかっぱえびせんを好んで食べていました。

観光立国を掲げ、増益を目指している時こそ、日本のお菓子を前面に持ち出して、

海外から来た人にお菓子のツアーなどを行い、まとめ買いのできるようにすれば、

さらなる、収益が見込めると思います。

 

▼SotexACでは日本の零細・中小企業の海外進出を支援しております▼

私たちの支援の形はいわゆるコンサルティング型ではなく、
パートナーシップという考えのもと共に事業を推進する立場で
支援をさせていただきます。
海外進出を検討されている、実行しようとされる担当者様へ
まずはぜひお気軽にご相談ください。
●海外展開 無料相談! お気軽に相談ください♪
●社長ブログはコチラ
●海外進出のお手伝い 詳しくはコチラ
●近未来型 海外展開プラットフォームとは?